ごあいさつ
診療のご案内
クリニック紹介
アクセス

森内科からのお知らせ

マイナンバーカードで保険証や薬剤情報が確認できるようになりました。2023.02.01
R5年2月1日よりマイナカード導入に伴い、下記の加算を領収させていただきます。
◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算……初診時にかかる医療点数です。 
 保険証の場合        (初診時)加算1 4点
 マイナ保険証を利用した場合 (初診時)加算2 2点
※当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
発熱外来でお越しの患者様へ2022.12.12
当院ではコロナ抗原定性、コロナPCR核酸定量での検査を実施しています。
発熱で診察をご希望される場合は…
①お電話で診察予約をお取りください。
②来院される時はインターホンを必ず押してください。
③看護師が対応するまで直接院内や窓口前には入らないでください。
以上が注意事項になります。
インフルエンザワクチン接種2022.12.12
11月1日以降よりインフルエンザワクチンの接種を開始致しました。予約無しで当日ワクチン接種できます。本年度は大阪市在住の65歳以上の方は無料です。また、12歳以下のお子様は当院で接種していただいた時は1回目3000円、2回目2000円になります。
新型コロナウイルス2022.04.02
11月24日からかかりつけ医など身近な医療機関に相談する仕組みに変わりました。
発熱・風邪症状・新型コロナウイルス疑いでの相談があった時は…近辺での下記医療機関にご相談ください。
《此花区》
●大阪暁明館病院 TEL.06-6466-0382
月~土曜日 午前8:30~11:30
濃厚接触者は
月~金曜日 午後12:45~15:00

《福島区》
●松本病院 TEL.06-6458-7171
月~土曜日 午前9:15~12:30 午後13:30~17:15

●JCHO大阪病院 TEL.06-6441-5451 
月曜日~金曜日のみ 午前8:30~11:30

《夜間・休日や問い合わせで対応時間ではない時は…》
●新型コロナ受診相談センター(大阪市保健所)
TEL.06-6647-0641

来院時は必ずマスク着用、発熱がある、2・3日前にあった時など窓口で必ずお声がけして下さい。
機能強化加算に関するご案内2022.04.01
当院は「かかりつけ医」として必要に応じて以下のような取り組みを行っています。
 ◎ 健康診断の結果等の健康管理に関するご相談に応じております。
 ◎ 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
 ◎ 介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じております。
 ◎ 夜間・休日等の問い合わせへの対応を行っております。
 ◎ 他の医療機関の受診状況や処方されているお薬を把握した上で必要な
  お薬の管理を行います。
※ かかりつけ医機能を有する医療機関は、厚生労働省や各都道府県のホームページに
 掲載されている「医療機能情報提供制度」のページから検索できます。
大阪市 胃がん検診を開始いたします2017.09.28
H29年9月より大阪市民を対象とした胃がん検診<胃カメラ(経鼻)>の予約受付を開始します。 検診を希望される方は下記ページをご確認・まずはご連絡ください。 ※検診は10月からになります。
大阪市民検診ページ
ホームページについて2015.04.01
ホームページを開設いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

地域の皆さまのかかりつけドクターとして健康に関することは何でもご相談ください

かぜや発熱、腹痛など身近な症状の他、以下のような疾患の診断・治療に対応しています。

  • 高血圧
  • 心不全
  • 狭心症
  • 心臓弁膜症
  • 不整脈
  • 下肢閉塞性動脈硬化症
  • ヘリコバクターピロリ感染胃炎
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 腸炎
  • 脂肪肝
  • 慢性肝炎
  • 胆石
  • 糖尿病
  • 気管支喘息
  • 慢性閉塞性肺疾患
  • 睡眠時無呼吸症候群等

些細なことでも健康で不安なことがある時は、気軽にご来院ください。

内科 循環器内科 胃腸科 院内検査 健康診断 大阪市民健診予防接種
クリニック名
医療法人 森内科
〒554-0013
大阪府大阪市此花区梅香3-33-14
TEL/FAX:06-6460-5671
診療科目
内科・循環器科・胃腸科
初診の方は診療時間終了30分前には
ご来院いただけるようお願いします。
アクセス

・阪神なんば線「千鳥橋」駅より徒歩2分
・JR環状線「西九条」駅より徒歩12分